取扱製品:ゼオン化成、旭トステムの樹脂サイディング (長寿命の樹脂製外装材)。
 ニチハ、アイジー工業の金属サイディング他。

樹脂サイディング
樹脂サイディングは塗装のように剥げることがなく、
サビや腐食もなし!
重ね張り(カラー工法)、張替工事対応。

お手入れが簡単  塗り替えが不要!
塗装のように剥げることがないため、塗り替えは不要です。
 軽い汚れは水洗いできます。万一傷がついたり、破損した
場合にも、その部分だけ張り替えることができます。 

シーリング(コーキング)処理不要 
 
水を弾く素材が家を守る、ゼオンサイディング®。
ゼオンサイディングの材質には塩化ビニル樹脂を使用。

塩化ビニル樹脂をはじめとする合成樹脂には一般的に撥水性と呼ばれる性質があります。 
撥水性とは文字通り「水を弾く性質」です。水や湿気をほとんど吸いません。

ゼオンサイディング®の場合はサイディング材表面の汚れ等によって球状になる性質は弱くなりますが、根本的に水を吸う性質がないため、撥水性といわれる性質は失われません。  また、窯業系やセメント系などの親水性の材料では、製品のこぐちや裏面から雨水が浸入してしまうなどの毛細管現象による被害が起こり、それを防ぐため必ずシーリング処理を行います。  ゼオンサイディング®では毛細管現象が発生しないため、シーリング処理を行う必要が無いのです。

➡オープンジョイント工法で施工が簡単
・裏打ち材が無いため、重ね施工ができます。
  また、シーリングの必要がありません。
・オープンジョイント工法なので裏面の放湿性が良好であり、
  胴縁下地を必要としません。
・新築リフォームともに、胴縁下地を必要とせず下地材、
  既存壁にそれぞれ直接施工することができます。
  したがって、開口部廻りもスッキリした外観に仕上げられ
  ます。
・オープンジョイント工法をとることで外装材の内外に圧力
  差が発生しないため、雨水の浸入が抑えられます。
・軽量なので施工が楽です。

耐凍結性
凍結してもひび割れしにくい、ゼオンサイディング®。 
ゼオンサイディング®は真冬の凍害(材料内部に水分が
浸透し、凍結膨張することによるヒビ割れなどの不具合)
にも強い材料です。 
マイナス30℃を想定した実験では、窯業系テストピースは
内部に含侵した水分によって亀裂が生じましたがゼオンサ
イディング®にはそのようなことは見られませんでした。


住まいにやさしい
軽い外装材ですので、住宅への負担が少なく、住宅の長寿
命に寄与します。 また、既存壁の上から施工しても家屋
へ過度な負担がかかりません。

美しい外観

カラフルで美しい外観が得られます。
・塗装では実現できない、立体感のある外観が得られます。
・木目模様のデザインにより、木材に近いやさしい仕上がり
    になります。

ゼオンサイディングとは…  
塩ビサイディング材はアメリカ、カナダで50年以上の
 歴史を持っており、現在サイディング材のシェアとし
 てはアメリカでは40%、カナダでは60%を占め、
その 量は金属サイディング材の約6倍にも達しており
ます。 
塩ビサイディング材は北米と同様に自然環境の変化が 
激しい日本の家屋にも最適な外装材といえるでしょう。  

こちらをクリック
👉ゼオン(樹脂)サイディングのご案内


Royal Yokobari(ロイヤルよこ張り)

Before

After(施工後)

コストパフォーマンスに優れた ゼオンサイディング®の人気シリーズ。

ゼオンサイディング®の代表シリーズ『ロイヤルよこ
張り』。自然環境の厳しい北海道や九州をはじめ、
全国での多くの実績が証明するように、 塩ビサイ
ディングとして必要な機能を兼ね備えながら、
コストパフォーマンスにも優れ、 多くのお客様
からご好評をいただいております。

施工例

施工例

施工例

施工例

施工例

施工例

施工例

施工例

施工例

全5色

    
(左から)ヴィンテージクリーム サンド ぺプルクレー   エステートグレー ホワイト

※役物は上記5色以外に、「ホワイト」もございます。

こちらをクリック
 👉ロイヤル横張り PDFのご案内

New Color Scape 
(ニューカラースケープ)

ゼオンサイディング®の最高峰。 トップクラスのグレード感と鮮やかな色彩。

トップクラスのグレード感と重厚感あふれる鮮やか
な色彩が住まいを引き立てます。 カラーは流行の
濃色タイプ。
陽射しに映える美しさが、塗装では不可能な美観を
演出します。
特に夕陽での輝きは塩化ビニル樹脂とは思えない
素晴らしい質感によるたたずまいをかもし出し、
 住む人の個性までをも引き立たせます。

施工例

施工例

施工例

全4色

 シャムロック  
(左から)レッドウッド シャムロック ヘリテイジブルー ナチュラルシダー

※役物は上記4色以外に、「ホワイト」もご用意しております。
※画像と実際の色は異なります。

 

 

長期の使用における色の変化を考慮して、 耐候性に優れたアクリル樹脂をブレンド。 従来の濃色タイプと比較して耐候性を改良 しました。
お洒落なよろい張りの「トラディショナル型 (標準在庫品)」

こちらをクリック
 👉ニューカラースケープ PDFのご案内

宅に風雅な装いと耐久性を。 
木目デザインの外装材
「GRAYNE®」グレイン。

Before

After(施工例)

「GRAYNE®」の特徴
1.デザイン性
72種類の異なる木目模様、8通りのパネル形状

2.ハイブリッド構造
耐久性の高いPVCに耐候性・耐紫外線を考慮した
4層構造

3.耐衝撃性能
時速120kmでゴルフボールをぶつけても割れない
耐衝撃性

魅力的なカラーヴァリエーション。

落ち着いた木目デザインの6色を取り揃えています。

※役物は各シリーズのカラーバリエーション以外に、「ホワイト」もご用意しております。
【注意】
1.モニタなどの影響で実際の色とは異なる場合がございます。

「GRAYNE®」の特徴
1.デザイン性  GRAYNEは本物の木の断面を忠実に再現しています。

2.ハイブリット性  
GRAYNEは耐候性に優れた独特な重層構造を持つ硬質塩化ビニール樹脂製です。 

3.耐衝撃性 GRAYNE®は、時速120kmでゴルフボールが当たっても割れません

※米国における実験値(約6.4mの距離から空気砲でゴルフボールを発射、室温約22℃)です。日本における保証値ではありません。


金属サイディング

メーカー:アイジー工業、ニチハ

耐久性、断熱性に優れた三層構造。

ニチハのセンターサイディングは、表面材と裏面材に断熱材をサンドイッチ(一体成型)した高性能外壁材です。
新築からリフォームまで、用途にあわせてお選びいただけます。

三層構造

塗装高耐食GLめっき鋼板は従来の亜鉛めっき鋼板に比べ約3〜6倍の寿命が可能に。

高耐食GLめっき鋼板の表面構造、めっき層組成

塗装高耐食GLめっき鋼板のめっき層は、亜鉛リッチ層がアルミリッチ層を網目状に囲い込んだ構造。
亜鉛の犠牲防食作用(※1)とアルミニウムの不動態保護作用(※2)を最大限に機能させるめっき層の組成で、非常に優れた耐食性を発揮します。
塗装高耐食GLめっき鋼板は、鋼板の端部においても高い耐久性を発揮します。

※1イオン化傾向の異なる亜鉛と鉄が接触し、亜鉛が溶解。鋼板自体の酸化を防止すること。
※2金属の表面に酸化皮膜ができ、腐食や酸化から保護する状態のこと。

 

FB型-影光

保証対応赤錆10年  保証対応穴あき10年

細石組柄をモダンにアレンジ。
光による多色感が豊かなサイディングです。

Before

After(施工例)

センターサイディング モノカラーシリーズ

細石組柄をモダンにアレンジ。光による多色感が豊かなサイディングです。

Before

After(施工例)

Before

After(施工例)


FB型-ネオレリーフ

センターサイディング プレミアムシリーズ

FB型 ネオレリーフ プレミアム
偶発的に生み出されたタイルの割肌をモチーフにした小端積柄。3.5mmの深彫り柄が、立体的でエレガントな雰囲気を醸し出します。

FB型 ネオレリーフ プレミアム

遮熱性フッ素鋼板 保証対応変色・褪色10年 保証対応塗膜10年 保証対応赤錆10年

リフォーム住宅施工例 (ニチハHP掲載)

コントラストでイメージを一新
ホワイトとブラックのハイコントラストな配色にリフォームしたモダンな外観。高さを強調する玄関部のアクセントにより、スタイリッシュな印象が際立ちます。

FB型 ネオレリーフ プレミアム
ディープホワイト

より温かみのある外観に
温かみのあるアイボリーの外壁を採用。建物全体が暖色に包まれ、より明るくやわらかな外観を演出します。

FB型 ネオレリーフ プレミアム
ミストアイボリー


NS型-ネオスパン

センターサイディング プレミアムシリーズ

NS型 ネオスパン プレミアム
凸部を細くすることでシャープな表情を演出。新しいかん合と芯材(イソシアヌレートフォーム)で、幅広い用途に対応します。

NS型 ネオスパン プレミアム

遮熱性フッ素鋼板

保証対応変色・褪色10年 保証対応塗膜10年 保証対応赤錆10年 準耐火45分 耐火3等級 メタリックカラー

リフォーム住宅施工例 (ニチハHP掲載)

を追求しつつも現代的な装いでリニューアルオープン
総業1920年、地域に愛され続ける老舗酒店の外壁を、櫛引とスパンのモチーフが異なるライン柄でコーディネート。和のテイストを追求しつつも現代的な外観に仕上がりました。

NS型 ネオスパン プレミアム
ディープブラック

F型 しぶき プレミアム
ミストアイボリー

リノベーションでアクセントの効いたモダンな外観に
金属製サイディングの黒を基調に、エントランス部分にはコンクリート打ちっ放しの窯業系サイディングを配することで建物全体が重くならず、アクセントの効いた仕上がりを実現。

NS型 ネオスパン プレミアム
ディープブラック

コンクリート打ちっ放し16
MGグレーII


アイジー工業株式会社 IG工業のご紹介

アイジー工業はさびに強い金属板を使っています!

アイジー工業では「ガルバ鋼板※」という耐食性に優れた金属板を商品に採用しています。
鋼板の表⾯には保護作用をもった「めっき層」をコーティングしているため、鋼板自体が酸素や水分と結合し、さびを発生させるのを防ぎます。さらに工場での焼付塗装で鋼板を塗装しているので、ガルバ鋼板は何層にもコーティングされた耐食性の高い鋼板に仕上がります。

※ガルバ鋼板は、55%アルミニウム-亜鉛合金めっき鋼板でアイジー工業(株)の商標登録です。

ガルバ鋼板のイメージ

さびない実績

次の写真は海岸線から約7km地点にある施工後15年を経過した建物です。
雨どいを取り付けている亜鉛めっき製の金具はさびていますが、ガルバ鋼板製のサイディングには赤さびの発生は⾒られません。

ガルバ鋼板のイメージ

ガルバ鋼板はさびにくいので建物の外装材としても安心してお使いいただける素材です。
適切なメンテナンスを行っていただくことでさらに⻑期的に使用することができます。


アイジーの金属サイディングは、金属板と断熱材を⼀体成型した構造になっています。

アイジーサイディング材料構成

アイジーサイディングは断熱性能に優れたポリイソシアヌレートフォームを採用し、他の外壁材と比較しても抜群の断熱性を誇ります。
高い断熱性で暑い夏も寒い冬も快適な室内温度を保つことができ、冷暖房費などの光熱費を削減することができます。

アイジーサイディング、アイジールーフは断熱性能イメージ

かき氷 カップ麺

同じ様な発泡スチロールの容器ですが、熱いカップ麺も冷たいかき氷も熱の影響を受けず手に持つことができますよね。
アイジーサイディングの断熱材もこれと同じ働きで暑い夏と寒い冬から室内の環境を守っています。


繊細なパターンによる陰影が多彩な表情を作り出し、やさしい色合いで温かみのある外観を演出します。


NFT-モンターニュ

メーカー施工例

 

 

 

 

深絞り技術で角度の異なる山型形状を組み合わせ立体感と陰影を表現したデザイン。

さらにツートン塗装で深みのある自然な風合いを醸し出します。


金属だからできるクールなデザインと、上品で豊富なカラーラインナップ。不動の人気を誇るガルスパンが、洗練されたスタイリッシュな外観を創り上げます。

お気軽にお見積り(無料)ご予約/お問合わせください。